お初のパキセダム属・ガンゾウと、成長点をムシに喰われたエボニーのその後です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ども。

今回は私にとって初のパキセダム属の”ガンゾウ”をご紹介させて頂きます。

パキセダム属…初めて聞きました。パキフィツム属とセダム属の交配種ということですね。パキフィツム属は肉厚、ぷっくりした葉が特徴で、代表的なものは”月美人”とかでしょうか。

セダム属は雑に言うと、草っぽい?です。この2つが一緒になると・・・

ガンゾウ

学名:Pachysedum ‘Ganzhou’

なぜ”ガンゾウ”なんて名前が付けられたのか一切分かりません。頑固じいさんみたいな名前の割には、ぷっくりして、名前とまったく違う姿。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20190525152728j:plain

特長的なのは、このオレンジ色です。紅葉なのかずっとこの色なのかも不明。不思議な多肉植物です。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20190525153549j:plain

エボニー

中心部を虫に巣をつくられてしまったエボニー、やはり成長点がやられていたようで、一向に成長してきませんでした。

参考)結局、害虫の姿は確認できず。

www.taniku-life.com

ここに来て変化が。たくましい!

今度はそこから成長していくんだね。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20190525154247j:plain

多肉植物面白いです😄

コメント

タイトルとURLをコピーしました