ども。
昨日雨だったため、今朝ほぼ1週間ぶりに、多肉達をじっくり見ました。
実は、平日の朝も、チビ多肉達には、スポイトで水はやっていたのです。冬はぜったいに、出勤以外は外に出ないため、暖かいということは良い事ですね!
そのかいあって、プロリフェラ(セダムの方)の葉挿しにも、新芽が続々と。
花も続々と開花してました。
ラウイの花
パッカーンとは開かないようです。
ケッセルリンギアナの花
ナゾベリアの花
何の交配種かわかりませんが、花の写真をとっておけば、経験を積んで(?)何かわかると思ったのですが、ケッセルリンギアナの花と、桃太郎の花が、ほぼ同じ感じだったため、花での判別は困難だろうなと。
コンパクツムの花
花・・・か?と疑う平べったい形。しかし、花以外に考えられないため、花なんでしょう。ムシ達へのアピールの明るい色がない。もしかしたら、とんでもない匂いかもしれないので、次回じっくり嗅いでみます。
大和錦のつぼみ
これからまだまだ、上に成長しそうです。それより心配なのは、下から花芽が3つほど成長してきていることです。大和錦本体も心なし、しぼんできたような。新規の花芽は、早々に摘んでやろうと決意。
大和美尼の花芽
こちらもいつの間にか、成長してました。
今日は雨を心配しながら、先日狩ってきた多肉の植え替えも残っており、1日だとシンドイなぁ。続きはまたです!
コメント