今朝の多肉。多肉植物には風通しが大切と分かるクラッスラ・ルドリップ達です。

スポンサーリンク
風通し
スポンサーリンク

ども。こんにちは!

せっかくのお盆休みも、ずーと雨ですね。お盆にこんなに雨が続いた記憶がありません。おかげ様で、雨ざらし多肉はかなり被害を受けてます。雨ざらしで育てられる多肉達も、長雨と雪には弱いです。ダメになった多肉を見ると気持ちも落ち込みます。

そんな中、調子のいい多肉達をご紹介させて頂きます。この子達を置いている場所は、明るい日陰で、風の通りがいい場所です。夏はいい場所なのですが、冬はそれなりの日陰で、ベストとは言えないのですが、夏だけはいい場所です(笑)。ではでは。

スポンサーリンク

クラッスラ・ルドリップ

学名:Crassula nudicaulis var.herrei

なぜ流通名がルドリップなのか?理由はわかりません。日当たりが強いと焦げることがありますが、寒さにも強く、育てやすいです。脇芽で子株が成長してきます。9月に入ったら株分かな。

エケベリア・ブラウンローズ

学名:Echeveria ‘Brown Rose’

冬にはまあまあ紅葉してくれるのですが、どちらかというと地味なブラウンローズです。子吹きしやすい種類ですので、このまま群生でそだてようと思っています。

コチレドン・熊童子

学名:Cotyledon tomentosa spp. ladismithensis

熊童子は湿気に弱いため、特に風通しが重要な気がします。我が家では、明るい日陰+風通しがいい場所が、ベストな置き場です。枝が込み入ってきたらカットしてやり、カットした枝は挿し木にと、環境が合うと、無限に増やせ、育てやすいです。

セダム・レッドベリー

学名:Sedum rubrotinctum ‘Red Berry’

冬には真っ赤に紅葉してくれるレッドベリーも今は緑。雨ざらしもできるのですが、長雨に当たるとポロポロと葉が取れてしまい崩壊します。

また雨が降ってきました。今日こそは多肉事をやりたいです…。

よければ応援をお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
風通し
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヨシをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました