ども、明けましておめでとうございます!
正月からいい天気なのですが、食っちゃ寝て、テレビでスポーツの観戦と、ぐうたらな年明けを送っております。しかし明日から仕事。今日は最後のぐうたら生活を満喫し、明日から減量です(笑)。
では、今朝の多肉のご紹介です。
エボニー・サリトレラ
Ebony Salitrera
夏は緑一色の葉っぱだったサリトレラも、やっと葉先が赤くなってきました。この赤がないと、のぺっとして魅力はないのですが、鋭く赤い葉先で全体がしまって、カッコよくなります。

と言っても紅葉もこれから。これからもっとカッコよくなることを期待です。

花うらら
Echeveria Pulidonis
ピンクの縁取りがかわいい花うらら。夏場に伸び切った葉も、外周1周分ぐらいになってきました。

小さな花芽も育っていました。

大和美尼(やまとみに)
Echeveria Yamatobini
今、一番紅葉がきれいな大和美尼。2.5号鉢の小さな株ですが、いい紅葉しています。

参考)親株もいい紅葉してました。
本日最後は、5号鉢のリンゼアナです。

今年もよろしくお願いします!


コメント