葉挿し 無謀?真夏にセダム・オーロラの葉挿し、挿し芽、挿し木を実施! ども。 春と秋に成長する、春秋型と言われる種類の多肉植物は、挿し木や葉挿しをする季節は、春や秋にすることがいいことは、十分わかっています。 しかし、思い立ったら、やらなくては気が済まない私、せっかちな性格でもあり、秋まで待てずに、セダム・オ... 2018.07.17 葉挿しセダム属挿し木挿し芽夏越え
エケベリア属 エケベリア・沙羅姫牡丹(さらひめぼたん)増加中 ども。 エケベリアの沙羅姫牡丹、ザラゴーサノバとハルビンゲリ(姫牡丹)の日本産の交配種と言われています。先人はいい名前をつけてますね。 わが家の沙羅姫牡丹は、子株が2つ成長中です。小さな1株は、急激な夏の日差しを浴びて、1部葉焼けになってし... 2018.07.08 エケベリア属葉挿し株分け
葉挿し 雨の合間に多肉作業。セダム・パープルヘイズの増殖計画② ども。 すっかり雨の休日になってしまいました。しかし、雨の降る前のわずかな時間で、なんとか多肉作業を敢行しました。 セダム・パープルヘイズの増加計画② ↓参考)半年前行ったパープルヘイズの増加計画 www.taniku-life.com 今... 2018.06.10 葉挿しセダム属株分け植え替え
葉挿し 花芽が伸びて形が崩れた、マジョールの仕立て直し ども。 週末に、どうしても気になっていた、マジョールの仕立て直しを行いました。 まあ、何かしらやりたい、おっさんなんです。 セダム・マジュールの仕立て直し わが家のマジョールは2鉢。花芽が伸びて、つぼみが沢山膨らんで、花が一輪咲きました。徒... 2018.05.14 葉挿しセダム属挿し木仕立て直し
エケベリア属 ラウリンゼ綴化(てっか)の解体。チビリンゼ4株目誕生です。 ども。 ラウリンゼの綴化(てっか)が、元気の成長しています。 綴化(てっか)は、成長点が線のため、くねくねと色々な方向に成長します。 過去、綴化株自体の解体、生えてきた正常ラウリンゼを解体してきました。 今回も正常(成長点のある)ラウリンゼ... 2018.05.14 エケベリア属葉挿し株分け挿し木綴化(てっか)
エケベリア属 エケベリア・ティッピーの開花、グラプトペタルム・マーガレットレッピンの復活、増殖中です。 ども。 花芽を1つだけ残していた、ティッピーが開花しました。アガボイデスとチワワエンシスの交配種との噂はありますが、交配親は、はっきりわかってません。 「花を見れば、わかるのでは?」というほどの、多肉知識を持ち合わせていない私は、「よく見る... 2018.03.18 エケベリア属葉挿し花グラプトペタルム属
葉挿し 中国多肉、四馬路(スマロ)の1年間の成長記録。無間多肉地獄に落ちそうです。 ども。 中国の雲南省に自生していると言われている、シノクラッスラ属スマロ(学名:Sinocrassula yunnanensis)を、1年育てた記録をまとめてみました。 丈夫で、手間がかからない反面、成長が早く、すぐに形が変わってしまうのが... 2018.03.18 葉挿しシノクラッスラ属
エケベリア属 今朝の多肉。エケベリア、シャチ(鯱)の葉挿しに挑戦!? ども。 晴天の休日となりました。しかし、明日から関東地方も大雪の可能性があるようです。会社いくの大変だ…。 と気を取り直し、朝の多肉チェック。 シャチが面白いことになってました。 シャチ(鯱:エケベリア属) アガボイデスが綴化(てっか)した... 2018.01.21 エケベリア属葉挿し綴化(てっか)
葉挿し ホワイトシャンペンの植え替えと、パープルヘイズの増加計画始動?! ども。 多肉を狩って(買って)きた時は、基本、植え替えをするようにしています。(多肉が休眠状態の真冬や真夏はやりません) ホワイトシャンペンの植え替え 先日狩ってきた、ホワイトシャンペン。鉢に入ったままだと、土の中の根の状態はわかりません。... 2017.12.03 葉挿し挿し木植え替え
エケベリア属 今朝の多肉。マーガレットレッピンとチワワエンシスが復活!さらに、増殖中です。 ども。今日は復活の朝です。 マーガレットレッピンの復活 初めての夏に、根腐れをおこし、きれいなマーガレットレッピンを枯らして、ガッカリしていたのも、はるか昔… www.taniku-life.com 今朝の状況です。解体した葉っぱを葉挿しに... 2017.11.12 エケベリア属葉挿し株分け腐れ(ジュレる)