多肉植物の種類

エケベリア属

今朝の多肉。エボニーの地味な花と、沙羅姫牡丹(さらひめぼたん)の派手な花です。

ども。 今朝は朝からいい天気です。 そんな今日もエケベリアの花をご紹介させて頂きます。 エボニーの花 エボニーは鋭角な葉の形とエッジの色が魅力的で人気があります。 そんなエボニーの花は思った以上に小さく地味でした。 アップに見ても、雄しべが...
エケベリア属

今朝の多肉。エケベリアの親族3種、リンゼアナ+チワワエンシス=桃太郎を比較してみました。

ども。 我が家の多肉も春の開花まっさかりです。 まだ、花を見たことがない品種は、花を咲かせて、開花後、すぐに摘んでしまおうと思っていたのですが、多肉先輩方のブログやインスタを見ると、やはり、種を取って実生にチャレンジしてみたくなりました。 ...
エケベリア属

今朝の多肉。沙羅姫牡丹(さらひめぼたん)他、エケベリアの鈴なりのつぼみ達です。

ども。 関東は晴天です。3月末から4月にかけては、何かとお金がかかる時期ですね。おっさんの脛もだいぶかじられまくってます。真面目に副業を…と思いつつ、現実逃避?で多肉に向き合う今朝でした。 この時期、多くの多肉が花を咲かせます。エケベリアに...
スポンサーリンク

カランコエ、福兎耳(ふくとじ)の花が咲きました。

ども。 年度末で飲み会が多く、午前中二日酔いでした。二日酔い中は、また不毛な時間を過ごしてしまってた…セーブすれば良かった…と反省するのですが、同じことをいつも繰り返します。夕方重い頭で多肉を確認。 カランコエの福兎耳(ふくとじ)の花が咲い...
植え替え

白くてフワフワの毛が気持ちいい。セオシオ属・銀月(ぎんげつ)を植え替えました。

ども。 前回、セトーサの毛が、毛ガニみたいで好きではないと、失礼なことを言ってしまいましたが、セトーサを持っていないヒガミでしたね(笑)。 ただ同じ毛系でも、モコモコ系やフサフサ系、ボウボウ系?は好きです。まあ、あまり変わりませんね。 とい...
エケベリア属

エケベリア・デローサの植え替えと、アガボイデス系の細い花芽達。

ども。 桜も咲いて、すっかり春ですね。 春秋型の多肉は、植え替えや、葉挿しに丁度いい季節。ということで、気になっていた多肉の植え替えを行いました。 デローサ(エケベリア属) 学名:Echeveria Derosa エケベリア・デレンベルギー...
エケベリア属

エケベリア・ティッピーの開花、グラプトペタルム・マーガレットレッピンの復活、増殖中です。

ども。 花芽を1つだけ残していた、ティッピーが開花しました。アガボイデスとチワワエンシスの交配種との噂はありますが、交配親は、はっきりわかってません。 「花を見れば、わかるのでは?」というほどの、多肉知識を持ち合わせていない私は、「よく見る...
葉挿し

中国多肉、四馬路(スマロ)の1年間の成長記録。無間多肉地獄に落ちそうです。

ども。 中国の雲南省に自生していると言われている、シノクラッスラ属スマロ(学名:Sinocrassula yunnanensis)を、1年育てた記録をまとめてみました。 丈夫で、手間がかからない反面、成長が早く、すぐに形が変わってしまうのが...
エケベリア属

ラウリンゼ綴化(てっか)の植え替えと再びの分解! 茎がピンクのまさに肉でした…。

ども。 ラウリンゼ綴化(てっか)です。 綴化(てっか)・・・「成長点」が線になって育ったもの。ラウリンゼの面影は色ぐらいでしょうか。 参考)鯱(シャチ)も、アガボイデスの綴化となります。 www.taniku-life.com 綴化(てっか...
エケベリア属

新入り多肉、グッと締まった”ブルーミニマ”が仲間入り!

ども。 先週末お迎えした、多肉新入りの紹介の続きです。 ブルーミニマ(エケベリア属) Echeveria 'Blue Minima' 名前の通り青いミニマですが、出身ははっきりしません。おそらくは、韓国産の交配種では?とのこと。グッと締まっ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました