今日の多肉。紅葉セダム・パープルヘイズほか、雨ざらしでも丈夫な冬のセダム達です。

スポンサーリンク
パープルヘイズ
スポンサーリンク

ども。こんにちは。まだまだ寒いですね。

最近の明るいニュースは、ロコ・ソラーレぐらいでしょうか。諦めないことの大切さを改めて教えてもらいましたね。でも残念ながら私は、あまり使う場がないなぁ・笑。

今日はセダムです。我が家のセダムは基本雨ざらしです。それでも育ってくれるのがセダムのいいところです。

スポンサーリンク

パープルヘイズ

学名:Sedum dasyphyllum var.alternum

園芸名のパープルヘイズは、訳すと”紫のけむり”でしょうか。別名、姫星美人。

陽当たり、雨ざらし具合によって、紅葉の色はだいぶ違ってきます。

参考)この写真は昨年の4月のものです。

雨ざらしは、可能ならしない方が綺麗に育ちます。

パリダム?もしくはヒスパニクム?

ヒスパニクム(Sedum hispanicum)とパリダム(Sedum pallidum)の違いが結局わからずに、どちらかです。アップでみると、意外といい姿をしています。

ミルキーウェイ

学名:Sedum cv. ‘Milky Way’

雨ざらしで茎がひょろひょろと徒長しています。

パリダム同様、アップでみるといい姿をしているので、もっと綺麗な感じで育ててやらないとダメですね。反省。

では、その他のセダムです。

虹の玉です。雨ざらし=ほぼ放置ですのね、手をかけてやらないと、セダムも減ってきます。虹の玉も我が家では、年ごとに増減を繰り返しています。

ホワイトストーンクロプもよく見ると侮れない姿。

セダム達・・・もっと面倒をみてやろうと誓いました。

よければ応援をお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
パープルヘイズ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヨシをフォローする
スポンサーリンク
多肉格闘記

コメント

タイトルとURLをコピーしました