初挑戦!クリスマスに向けて、多肉植物でクリスマス・リースを作ってみました。

スポンサーリンク
挿し木
スポンサーリンク

ども。

日々、多肉先輩方のブログを拝見しております。皆さん様々な工夫をして、綺麗に多肉植物を育てており、私はまだまだ若輩者、工夫の余地がだいぶある!と、わくわくしてきます。

さて、今回はそんな多肉先輩方から教えて頂いた多肉事・・・

多肉植物でクリスマスリース作りに挑戦です!

実は妻のリクエストでした。手持ちの多肉で足りるか?と不安の中、作業スタート。

1.用意するもの

・多肉植物(事前にカットして切り口を乾燥させておきます。)

・ビニール亀甲金網

・水苔

・多肉用土

・ピンセット

2.リースの土台作成

①ビニール亀甲金網をカット

・ビニール亀甲金網…こんな名前だったんだ!とホームセンターで購入(1mで500円弱でした)。イメージしているリースの大きさにカットするのですが、どんな形になるかは、次を見てください。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20181124171050j:plain

参考)工作用としても売ってました。

吉田隆 工作ネットビニール亀甲金網 2016-45 G 巾×長さ 450×1m グリーン|金物・資材 金物 補強・連結金物 金網

②リースの形を作ってみます。ハート型もできるのですが、はずかしいので止めました。来年、挑戦だ(笑)。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20181124173159j:plain

③麻布準備。麻布は100均で売ってました。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20181124175208j:plain

麻布の幅は、金網より多きめに切ります。雑なカットでした…。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20181124175343j:plain

⑤水苔(ミズゴケ)を麻布の上に敷く

・水で浸した水苔を、軽く絞って、海苔巻きのごはんのように、麻の上に敷いていきます。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20181124180705j:plain

参考)水苔は100均、ホームセンターで売っています。

天然水苔 150g【RCP】【0530pe_fl】

⑥多肉用土を敷く

・緩効性肥料(好みで)を入れた多肉用土を真ん中に。鉄火巻のキュウリのように。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20181124181901j:plain

⑦海苔巻きの要領で、水苔、土を麻布で巻きます。

⑧麻布の海苔巻きができたら、周りに金網を巻きます。金網の合わせ目は、針金どおしを、よじり合わせて、くっつけます。結構ここは手間です。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20181124182325j:plain

⑨リースの土台を円形にして土台完成。

・余分な麻布はカットして丸くしていきます。

・水苔、土を巻いたときの金網の合わせ目が、後ろ側になるように丸くすると、見た目が綺麗にできます。

・やはり合わせ目が面倒ですが、後で多肉を挿すので、丁寧に針金どうしをより合わせます。結構うまくできました!

f:id:Sanpo-yoshi2016:20181124182804j:plain

3.多肉をリースの土台に挿していく

・麻布は網目が粗いので、ピンセットで刺して穴を開けて、多肉を挿しやすいようにします。

・事前に準備する多肉は、茎を長めにカットして、挿しやすくしておきます。

・穴を開けて、多肉を挿す作業をひたすら繰り返します。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20181124184150j:plain

4.完成!

・夕方になってしまい写真の色は悪いですが、満足の出来です。紅葉している多肉をケチって、赤色がないところが改善点ですね。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20181124184828j:plain

明日、日が射してきたら、写真をインスタにアップしよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました