ども、こんにちは!
関東地方は、今回の台風の影響が少ないようで、何の対策もしていません。しかし突風も吹いてきており、家族は、私の手抜きDIYの多肉棚が一番最初に飛んでいく!と言われています。まあ、その通りの作りなので何も言い返せませんが…。
今回はクラッスラ属のロゲルシーです。
ロゲルシー
学名:Crassula rogersii
丈夫で育てやすく、脇芽が伸びて増えていきます。我が家にきた2年半前の姿です。
これが、今朝の現在の姿です。置き場がないのに増えてしまう…状態です。
育てている環境で微妙に姿が違います。
こちらは一旦部屋置きにしたが、形が崩れたため、外置きに戻した鉢です。今は、雨は吹き込みますが、日当たりのいい、半雨ざらし場所で育てています。上下の葉の間隔が詰まって、いい感じの姿です。
同じ場所に置いている、挿し木をした若株の鉢。まだ茎がよわよわです。茎が木質化するまでは、徒長しないように、雨ざらしは止めた方がいいかもしれませんね。
そもそもの元株。小型ビニールハウスの中で雨を当てずに育てています。なぜか半雨ざらしの方が、いい感じで育っています。こちらは水が不足しているのかもしれません。
半雨ざらしの鉢の枝から根っこが生えていました。こんなのを見ると・・・
速攻でカットして、挿し木をはじめてしまう私・・・場所がないのに。
ロゲルシーは非常に丈夫で育てやすいのですが、夏場、あまりに日の光が強いと、葉焼けすることがあります。一応、紅葉もしてくれます。ではまた!
コメント