梅雨の雨ざらし、ダメになった多肉です。(我が家編)

スポンサーリンク
雨ざらし
スポンサーリンク

ども。こんにちは!

東京のコロナの感染者、増えてますね。私は都内へ時差出勤しているのですが、時間を間違えると、通勤電車はコロナ前と同じ混雑状況です…。

駅前の居酒屋も超満員。みんな極端すぎませんか?

今回は、前回の「雨ざらしでも大丈夫な多肉植物」の続き、ダメだった多肉(我が家編)です。

スポンサーリンク

雨ざらしが苦手な多肉

エケベリア・七福神

多くの人が雨ざらしでも、立派に育てている七福神。梅雨の季節、私は毎年、七福神をダメにしています。

こんな感じで、葉の一部が突然黒くなったり、成長点が白っぽく詰まった感じになると、この株はもうダメです。

毎年、一進一退で増えません。もっと大き目の鉢にして、水はけ重視の土にして挑戦は継続です。

グラプトベリア・白牡丹

白牡丹も長雨に弱いです。水分が多すぎると簡単に崩壊します。しかし、この取れた葉を使って、葉挿しにすると、白牡丹は、かなり高い確率で成功します。

結果として、また置き場が無くなり、雨ざらしをするという、無間ループを繰り返している白牡丹です。

雨ざらしは不可能な品種だと思ってやってます…。

セダム・乙女心

雨ざらしで育てられるけど、水分が多いと、形がイマイチになる乙女心です。この写真は、雨ざらししていた鉢です。

こちらは、雨ざらしではない鉢です。

雨ざらしは、葉も多く、元気良く見れますが、このまま雨ざらしを続けると、ヒョロヒョロで倒れてきそうです。

しかし、梅雨の長雨以外は雨ざらしは大丈夫そうですね。

また、明日も雨ですが、頑張りましょう!

よければ応援をお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
雨ざらし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヨシをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました