梅雨の雨ざらし、今のところ大丈夫な多肉です。(我が家編)

スポンサーリンク
雨ざらし
スポンサーリンク

ども。こんにちは!

今日は、昼に雨が止み、夕方、多肉を見るだけでした。

梅雨はまだ続きますが、途中経過的に、雨ざらしで育てても大丈夫な多肉と、雨ざらしは止めた方がいい多肉の我が家編をまとめてみます。

日本は広いですから、育てる環境によって状況はだいぶ違うと思います。「とりあえずやってみる」がいいと思いますが、できるなら(置き場があるなら)雨ざらしはしない方がいいと思います。

スポンサーリンク

雨ざらしでも大丈夫な多肉植物

エケベリア・朧月(おぼろづき)

朧月は強いですね。我が家でも雪、雹を乗り越えて、数年雨ざらしで育っています。

秋麗(しゅうれい)、銘月(めいげつ)、プロリフェラ

寄せ植えが育ってました。秋麗は雨ざらしに強いです。銘月は長雨に弱く、湿気が多すぎると葉が落ちてきます。プロリフェラは雨ざらしだと伸び放題で、だらしない?姿になってくる感じです。

(隙間が空いているのは、ダメになった白牡丹跡です)

碧魚連(へきぎょれん)

雨ざらしの冬越えはまだやっていませんが、冬は止めた方がよさそうかな。梅雨の雨を吸って、ぱっつんぱっつんの葉ですが、今のところ大丈夫です。

巻絹(まきぎぬ)

センペルビウム全般も概ね、雨ざらしで育てています。巻絹はおしくらまんじゅう状態です。

トレレアシー

こちらもぱっつんぱっつん。これ以上、雨に当たると、葉が落ちてくるかもしれません。

樹氷(じゅひょう)

同じく、ぱんぱん。トレレアシーと同様に、これ以上、長雨にあてない方がいいかもしれません。

ブラウンローズ

かなり丈夫です。雪に埋もれていませんが、雪以外は、ここ数年、完全雨ざらしで育っています。

だるま秋麗

秋麗の血をひいているのかよくわかりませんが、今のところ元気です。血色?もいい。

長くなってしまったので、雨ざらしが苦手な多肉は、次回とさせて頂きます!

よければ応援をお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
雨ざらし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヨシをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました