多肉の植え替えと、多肉好きが、必ずぶつかるあの問題(多肉置き場)について

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ども

今回は先週に引き続き、多肉の植替えの続きです。

午前中、水やりをしたのですが、植え替え予定の多肉には水はやってませんので、根っこはカラッカラで問題なし。春が来る前に、せめて、ビニールポットのままの多肉は植え替えしておこうと、2週連続の作業です。

(冬だからって関係なし!と植え替えしちゃいます)

植替えは、ビニールポットのままの木立ちの嫁入り娘、コンパクツム、四馬路、大和錦の4つ。鉢は、ダイソーの3号が見つからず、家にあった3号鉢と、ダイソーの3.5号角鉢と、ダイソー4号丸鉢です。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20170225184932j:plain

嫁入り娘は、結構、根っこはしっかりしてました。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20170225190311j:plain

「なんということでしょう!」と懐かしいビフォーアフター的に、植え替え完了。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20170225190451j:plain

コンパクツムと大和錦も土を払いのけ、根っこを丸裸に。コンパクツムは、根っこが、かなりしっかりしてました。大和錦は上半身はムキムキですが、下半身は思いのほか貧弱かな。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20170225191227j:plain

f:id:Sanpo-yoshi2016:20170225191442j:plain

鉢に底石を入れて、土を入れて、害虫除けにオルトランDXを一振り。私は、肥料にマグァンプKを少しだけ入れるようにしています。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20170225192156j:plain

ハリガネを使って、コンパクツムを固定して土を入れていきます。

続けて、大和錦にも。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20170225230237j:plain

f:id:Sanpo-yoshi2016:20170225230351j:plain

今回、若干厄介だったのは、四馬路です。ポットをとってみると、根がギッシリ。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20170225230610j:plain

土を取り除くと3つに分解しました。こう見ると、四馬路が小さな葉っぱの集合体ということが、わかります。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20170225230750j:plain

これも3つまとめて、ハリガネの輪で固定し、土をいれました。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20170225231052j:plain

植え替え完了!

f:id:Sanpo-yoshi2016:20170225231155j:plain

我ながら、キレイにできました。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20170225231308j:plain

で、夕方、多肉を棚にしまうときに、あの問題に気がつきました。

ちなみに、右は防寒のため、プチプチシートで2重にし、各棚の正面も暖簾のようにシートを垂れ下げてます(風でひらひらする程度の長さ)。この状態で屋外で冬越えしています。左はシートをまくったところ。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20170225231441j:plainf:id:Sanpo-yoshi2016:20170225231531j:plain

では、多肉好きがぶつかる問題ですが・・・

答えは、「多肉を置く場所が無くなることです!」です。

もう棚が一杯になりそうです。こうなることは予想できましたが。

まだ左にスペースがあるので、棚を買い足すか、思い切って自作の棚を作るかで、悩みますが、安く済むに決めたいと思っております。

試算結果はまた後日です

よければ応援をお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
冬越え栽培環境
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sanpo-yoshi2016をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました