エケベリア・ブラウンローズの解体と、肥料ある・なしの成長実験?開始!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ども。

やはりこらえ切れなくなり、ブラウンローズの解体をやってしまいました。子株が3つ育ってきて、窮屈そうな姿。群生にするか迷いましたが、毎日満員電車でストレスを受けているからなのか、のびのび育ててあげようと…(勝手な解釈ですが)。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20171223163949j:plain

根っこも縦横無尽に育っていたためなのか、鉢から、そのままの姿で抜けました!土をほぐします。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20171223164723j:plain

裏側を見ると、子株は3株どころではなく、小さな株がいくつも育ってました。ここで再び、群生にする方がいいのでは?と思考は迷走。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20171223164944j:plain

結局、ごめん!と、小さな子株は摘み取ってしまい、3つだけ残しました。親株の方も形を整えるため、外側の葉っぱをむしりとり、形を整えました。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20171223165748j:plain

根っこが乾いてから植え替え。今回、同じくらいの大きさの子株が2つあるので、ちょっとした実験を。

f:id:Sanpo-yoshi2016:20171223170300j:plain

茶色の鉢の土については、写真左側は「肥料なし」で、赤土小2+赤土極小1+鹿沼土1+軽石小1で配合。茶色の鉢の写真右側は「肥料あり」で、赤土小2+赤土極小1+鹿沼土1+軽石小1+発酵牛糞1+化学肥料少々で土を配合。これから成長を比べられる楽しみが増えました。

しかし、もう多肉の置き場がない!

どうしたものか…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました