ども。
天気がはっきりしませんね。
先週、日差しが急に強くなったため、慌てて遮光シートを出したのですが、翌日から雨で、朝、出社前にシートを外しました…。未だに、コートを着て会社に行ってます。この天気、何なんでしょう。
そんな天気の中、今朝の多肉の様子です。
アイスグリーン
学名:Echeveria ‘Ice Green’
韓国産で、エレガンスとラウイの交配種のようです。実は昨日狩ってきたばかり。この色と形を維持できる自信は、ありません…。

両親のいいところが出ている交配種は好きです。交配親の良さを殺している交配種もあって、中途半端だな…とか、素人ながらに思ってしまいます。

参考)交配親のエレガンス
参考)交配親ラウイ
玉稚児
学名:Crassula arta
見ていたら、何か違和感を感じて・・・

稚児が顔を出してました。これはどうしたらいいのか迷います。またカットかな。

ピンウィール
学名:Echeveria ‘Pinwheel’
まずは、正しきピンウィールの姿?を
現在のお姿。紅葉明けなのか、先週の日差しでやられたのか、非常に心配な色です。

生きててください! 来週、結果がわかれば、ご報告いたします。


コメント