ども。こんにちは!
今日は曇りのち雨というか、雨、時々曇りでした。よって、雨が止んだタイミングで、ササっと多肉事をしました。
今回は、クラッスラ・小米星(姫星)の増殖にチャレンジです。

クラッスラ・小米星(姫星)
寒くなると、先端が赤く紅葉してカワイイです。(紅葉の画像がなかったので、インスタにアップした冬の画像です)
現在の姿。気持ち赤いかな。

参考)2年前姿です。成長はゆっくりです。
小米星を増やす王道は、挿し木ですね。
葉と葉の間に、強引に小さなハサミを差し込んで、茎をカットします。

切り口です。あまり葉をキズを付けずにカットできました。

カットした株を挿し木にしました。

一応、これで、2倍になりました。

挿し木が根付いてくれることと、カットした株に新芽がでることを願いつつ、雨が降ってきて、急ぎ撤収しました。
ではまた!




コメント