ども。にんにちは!
センペルビウム属の巻絹(マキギヌ)です。アルプス原産の高原植物とのことですが、夏の強烈な日差しだけ注意すれば、雨ざらしでもかなり増えていきます。
学名:Sempervivum arachnoideum
さすがに密すぎますね。

巻絹はランナー(地上を這って伸びる茎)の先に子株が育って増えていくのですが、ランナーの這う土も子株が育つ土も見えません…。

雨ざらしならまだ置き場はあります。植え替えをすることにしました。根がトグロを巻いて、根鉢になってます。

植え替え完了。ナンナーも伸ばせます。

ソーシャルディスタンス完了です!



コメント