ども。
日大アメフトの”雲隠れ”監督、やっと謝罪したようですね。
しかし、今まで何をやっていたんだろ?
ケッセルリンギアナの花
ややこしい名前ですが、なぜか1回で覚えた「ケッセルリンギアナ」。ぷっくりしていて好きな多肉です。今年もきれいな花が咲きました。写真左側は、半年前に株分けした子株。

ピンクで先が黄色でかわいい花です。

花はきれいですが、株の形はだいぶ崩れています。いつもの水のやりすぎかも。ただし、子株が3つ生えてきてました。うれしいけど、また置き場が…。

コンパクツムの花
ハダニや、根腐れから復活したコンパクツム。昨年は花芽も途中で枯れてしまったのですが、今年は花が咲きました。花芽は驚くほど長い。

決して、綺麗!とは言えない花。これからパッカーンと開くのか?

釣り鐘型の花を、下からのぞき見したところ。花粉がしっかりできていました。

昨年の夏は、根腐れや葉焼けで枯らしてしまった多肉がありました。今年はリベンジ!と思っていたところ、すでに、葉っぱが焦げていた多肉がありました・・・。


コメント