ども。こんにちは!
コロナ感染者、減りませんねぇ。私がワクチンを接種できるのは来年ぐらいになるのでしょうか。子供達の不自由さを見ていると、私は若い人への優先接種派です。
では、ここずっと恒例のエケベリアの花です。
エケベリア・アルバの花
Echeveria elegans ‘Alba’
アルバの透明感ある薄緑色、好きです。アルビカンスと違って、仔吹きしにくいタイプですが、子株が顔を出してくれてます。楽しみです。

結構しっかりした花と花茎です。

先が黄色い、薄ピンクの花びらも繊細で可憐です。

参考)エレガンス一族の花達です。私はアルバの花が一番好きですね。
エケベリア・桃太郎の植え替え
Echeveria ‘Momotaro’
みんな大好き桃太郎です。チワワエンシスとリンゼアナの交配種と言われています。交配種ですので、結構、外見でも個体差があります。
赤爪しっかりタイプ。

爪以外、葉のエッジも赤くなってくれるタイプ。

今日はエッジも赤いタイプの桃太郎を植え替えました。見事な根鉢になってます。

土と一緒に、古い根も梳いてやりました。

枯れた下葉を取ってやって、かなりスッキリしました。

この鉢がいっぱいになるように育ってほしいです(巨大桃太郎は聞いたことがないですね)。久しぶりに化粧石も使ってみました。

ありがとうございました!

 
  
  
  
  




コメント