2022年のエケベリアの実生開始!そして1週間で発芽しました。& 2021年の自家製自家受粉の実生株です。

スポンサーリンク
実生
スポンサーリンク

ども。こんにちは。

コロナはもちろん大変ですが、花粉の季節もやってきました。私は比較的軽い方ですが、それでも、鼻はむずむず、目はしょぼしょぼ。イヤな季節になってきました。

ただ、多肉のことを考えると、ベストシーズン到来です。さっそく、先週末に、2022年最初の実生を開始しました。

スポンサーリンク

2022年のエケベリア実生開始

先週末、購入した種と昨年の種の残り(机の中に雑に放置)で、2022年の最初の実生を開始しました。ちなみに、実生は植物を種から育てる事です。

参考)実生のやり方です。

種蒔きから1週間、発芽しました!

もちろん直近に購入した種です。

育てている多肉達は、やっと花芽が育ったきたので、種ができるのは数ヶ月先です。さらに追加で種を買おうかな・・・。

2021年に自家受粉させた実生株

ここからは昨年の実生株です。しかも、自分の咲いた花の花粉で受粉した自家受粉の実生株です。1株に花は幾つも咲くので、おそらく花自体は分けてたと思います。また、他の品種の花粉が付いてしまっていた可能性もゼロではありません・・・。

コロラータ タパルパ

発芽率は悪かったですが、数株育ってくれました。紅葉も綺麗に出てくれています。

参考)コロラータ タパルパの親の姿です。

 

ザラゴーサエッジ

ザラゴーサエッジは、雄しべの花粉はたっぷり、雌しべの蜜は潤沢で、交配に使いやすいのです。しかし、残念ながらザラゴーサエッジ自信の交配式が不明です。

参考)ザラゴーサエッジの親の姿です。

 

ギロ

昨年の秋蒔きで、まだ小さいですが、紅葉しながらも冬を乗り切ってくれました。超過密ですので、もう少し育ってきたら植え替えます。

参考)ギロの花と親株の姿です。

では、また来週、よろしくお願いいたします!

よければ応援をお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
実生
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヨシをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました