今日の多肉。チレコドン・ワリチー(奇峰錦・きほうにしき)の実生・・・今のところ成功率は50分の1です!

スポンサーリンク
チレコドン属
スポンサーリンク

ども。こんにちは。

悩んでいた多肉棚の作成ですが、昨日、ホームセンターに行くと、運がいいのか悪いのか、木材がセールで安く、結局材料を買ってしまい、今日半日をかけて、小さな多肉棚を作りました。

これで行き場が無かった、育ってきた実生株達の置き場が確保できました。育ってくるのに置き場がないプレッシャーから解放されます。

今日は今年最後の実生です。

スポンサーリンク

チレコドン・ワリチー(奇峰錦・きほうにしき)の実生

学名:Tylecodon wallichii

私の初チレコドン属です。コチレドン属もあるので混乱します。チレコドン属は主に南アフリカに自生しているようです。“奇峰錦”という和名も難解です…。

ネットで検索すると成長したカッコイイ株は値段も高く、私の多肉資金では手が出ません。よって種を買って実生に挑戦しました。種50粒蒔いて10日後にやっと1つ芽が出てくれました!

ワリチーは冬型なので、実生は秋がいいようですが、11月下旬の種蒔きはギリギリ間に合っていないよな?と不安だったのですが、よかったです。

しかし、たった1株のみ。今後、記事が無かったら、消滅してしまったんだな…と思ってください。

参考)こんな姿になるようです。憧れます。

春蒔きも可能なようですので、来春もチェレンジしてみます。

その他、今日の実生株の様子をいくつか。

まずは、2021年の実生株です。早く蒔けた品種は結構大きく育っています。

参考)2021年のエケベリアの実生です。

 

2019年実生のアガベは、カッコよくなるまで、まだ数年かかりそうです。

参考)2019年のアガベ実生の様子です。

では、またお会いしましょう!

よければ応援をお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
チレコドン属
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヨシをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました